アパレル、食品販売のマネキン紹介所、求人、派遣、人材紹介 東商

HOME登録場所

電話で登録予約 WEB登録
TOSHOブログ
content_bg

あなたは大丈夫?アパレル店員の基本スキンケア手順をおさらい!

こんにちは!

アパレル業界に関するお仕事紹介や、悩み疑問解決をお手伝いするTOSHOブログです♪

 

最近、仕事が忙しくってちょっと睡眠不足な日々が続いています(+_+)

忙しいのは嬉しいことかもしれませんが、おかげでお肌の調子が良くありません…。

この間なんてうっかりメイクを落とさないで寝てしまったので、次の日お肌がボロボロに!

吹き出物までできて、同僚に「疲れてる?」と言われてしまいました…。

やはり日々のスキンケアは大事ですね(^-^;

 

皆さんも、毎日きちんとスキンケアをしていますか?

アパレル販売員たるもの、ファッションだけでなくお肌にも気を遣いたいですよね。

ピカピカお肌の店員さんは、「この人のようになりたい」というお客様の憧れになれることも。

売り上げを左右することもあるので、忙しくてもきちんとお手入れしましょう!

今回は基本のスキンケアの手順をおさらいします♪

 

スキンケアに大切なのは、クレンジングや洗顔、保湿といった「基本」です。

しかし自己流で間違った方法を続けていると、肌トラブルを起こしてしまうかもしれません。

正しい方法と手順をしっかり覚えましょう♪

 

スキンケアは、基本的に朝と夜の2回行います。

それぞれの手順は以下の通り。

朝:洗顔→化粧水(→美容液)→乳液

夜:クレンジング→洗顔→化粧水→美容液→乳液(→クリーム)

 

  • クレンジング

シートタイプは毛穴に汚れが詰まる恐れがあるのでオススメできません。メイクが濃い人はオイルタイプ、乾燥肌や脂性肌の人はジェルかクリームタイプ、敏感肌の人はミルクタイプがオススメです。

清潔な手に適量取り、頬・鼻・顎・額に乗せてください。両手で内側から外側にくるくると回すようにメイクと馴染ませ、ぬるま湯で洗い流しましょう。

 

  • 洗顔

よく泡立てるのがポイントです。洗顔フォームや石鹸をぬるま湯で泡立ててから頬・鼻・顎・額に乗せ、肌を泡で優しく撫でていきましょう。ゴシゴシ洗うのは厳禁。ぬるま湯でよく洗い流し、タオルを軽く当てるようにして水分を拭き取ってください。

 

  • 化粧水・美容液

洗顔後すぐに保湿ケアを行いましょう。セラミドやビタミンC誘導体が配合されているタイプがオススメです。手のひらに適量取り、乾燥しやすい頬から順に顔全体に塗ってください。軽くパッティングした後、乾燥が気になる箇所に再度つけると効果的。

 

  • 乳液・クリーム

水分を閉じ込めるのが目的ですが、油分が多いので塗りすぎには注意。適量を取り、手のひらで温めてから目の周りや頬など乾燥しやすい場所を中心に塗りましょう。押し当てるように内から外へ伸ばしてください。

 

スキンケアは、メイクと同じくらいの時間をかけてしっかり行うことが大切です。

プロのアパレル販売員として、清潔感を持つためにもツルツルの美肌を目指しましょう!

 

いかがでしたか?

この他にもお悩みがある方は、いつでもTOSHOにご相談ください!

ご登録、転職についてもお気軽にご相談くださいね♪

最新情報
高時給!短期のお仕事
2016年4月28日
content_bottom
WEB登録

東京のマネキン紹介所

東京のマネキン紹介所

勤務地からお仕事を探す

やりたい仕事が決まっている方は、「勤務地」や「アイテム」からお仕事を探して応募してください!

アイテムからお仕事を探す

詳細検索はこちら

会社案内

東商株式会社
東商株式会社
〒104-0031
東京都中央区京橋2丁目5−21
京橋NSビル4階
TEL:03-3562-5601
営業時間:平日9時30分~18時30分

地図はこちら

  • 東商が選ばれる理由
  • お仕事紹介の流れ
  • 先輩スタッフの声
  • 当社のご案内
  • WEB面談
  • 短期・単発の求人
  • アパレル業界の歩き方をアドバイス
  • スタッフブログ
  • 販売スタッフの1日
XFacebook
ページの先頭へ