アパレル、食品販売のマネキン紹介所、求人、派遣、人材紹介 東商

HOME登録場所

電話で登録予約 WEB登録
TOSHOブログ
content_bg

アパレル販売スタッフの人間関係を良くする方法

仲の良い同僚

こんにちは♪アパレル・スイーツ販売のお仕事をご紹介している東商のブログ担当です!

 

みなさんのなかには「アパレル販売員になりたいけど人間関係が大変なのでは?」と思っていたり、「所属しているアパレルショップの人間関係を改善したい!」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

 

スムーズな人間関係にはちょっとした法則のようなものがあります。

今回は、人間関係を良くするために欠かせないノウハウをいくつかご紹介しましょう。

 

アパレル販売スタッフの基本!笑顔とあいさつを欠かさない

明るい笑顔とあいさつは、スムーズな人間関係の第一歩!

どのようなときでも「おはようございます」・「お疲れさまです」といったあいさつはもちろんのこと、休憩に行くスタッフへの「いってらっしゃいませ」や「おかえりなさいませ」など、明るい笑顔とともに伝えてください。

笑顔の人を見て悪いイメージをもつ人はいないですし、笑顔の人を見ると自分も自然と笑顔になりますよね♪

 

相手の話に耳を傾ける

スムーズな人間関係を形成するには、相手の話に耳を傾けることもとても大切です。

人は自分の話をきちんと聴いてくれていることがわかると、自分のことを認めてくれているという気持ちになります。

そして、自分のことを認めてくれている人は信頼できると感じるため、信頼関係も構築されやすくなるのです。

 

うなずきと相づちを入れながら話を聴く

相手の話に耳を傾けるときに欠かせないのが、うなずきと相づちです。

うなずく動作を入れながら話を聴き、ときには「なるほど!」・「そうなのですね!」・「えー」などの相づちを打ち、楽しい話は楽しそうに、悲しい話は悲しい表情で聴きます。

 

これらの動作はすべて『共感』を表していますが、人は共感されることで相手への安心感と信頼感が増すのです。

 

お詫びとお礼を忘れない

お詫びとお礼の言葉も忘れてはいけません。

仮に自分がなんらかのミスをしたときなど、相手が「大したことではないから」と言ってくれたとしても誠意をもってお詫びの気持ちを伝えてください。

また、相手になにかをしてもらったときは感謝の言葉を。

相手が本当に大したことではないと思っていたとしても、お詫びとお礼を伝え忘れたという小さなできごとが後々、信頼関係にヒビが入る原因にもなりかねません。

 

そして、お詫びと感謝の言葉は少し大げさなくらいでもいいかもしれませんね。

 

困っているときはすかさずフォローを

相手が困っているときはフォローすることもおすすめしています。

たとえば、接客中にお客さまにお見せしたい商品が見当たらず探しているようであれば、代わりに探して渡してあげるなど、ちょっとした手助けを率先して行うようにしましょう。

 

手があいているときはできる範囲でフォローをするという行動も、信頼関係の構築につながります。

 

相手の仕事を手伝う

これは『困っているときのフォロー』と似ていますが、相手がやらなくてはいけない仕事をできる範囲で手伝うことをさします。

 

たとえば、Aさんが「手があいているときでいいので、ショッパーのSサイズとMサイズを補充しておいてね」と店長に指示されたとします。

Aさんは「かしこまりました!この作業が終わったら補充します」と返答して、現在の作業をしていましたが、ショッパーの補充は手があいているBさんが代わりに対応してくれました。

 

このような行動は協力する気持ちが相手に伝えることができ、さらにはスムーズな店舗運営にもつながるのですね。

 

お客さまの引き継ぎをスムーズに

Aさんは接客していましたが、お客さまは「ほかのお店も見て少し検討します」と言ってお店をあとにしました。

そして、Aさんは休憩時間になったので休憩に入りましたが、休憩に入ってすぐに先ほどのお客さまが戻って来られたとします。

みなさんならどうするでしょうか。

 

このような事例では、店頭にいて手があいているBさんがお客さまを対応します。

 

お客さまには「ほかに見ていかれなくてもよろしいでしょうか」とうかがい、お客さまは軽く店内を見て先ほどのトップスを購入することになった場合は、会計などもBさんが担当し売り上げはAさんに付けてあげます。

そして、Aさんがお店に戻ってから状況を伝達してください。

 

お客さまがほかにもゆっくりと見ているようであれば、Aさんに連絡をしてお店に戻ってもらうのがよいでしょう。

もちろん、Aさんがお店に戻るまではBさんがお客さまを対応します。

 

これはお客さまの状況や休憩の残り時間によって対応は変動しますが、お客さまとAさんの関係性を重視する・スムーズな店舗運営を念頭に置いたうえで行われています。

 

 

良い人間関係にはコミュニケーションと協力体制が重要!

スムーズな人間関係には、きめ細やかなコミュニケーションと相手の立場に立った言動が重要といえます。

そして、自分の業績や利益だけを考えていては、良い人間関係は築けないことがわかりますよね。

今回の解説を参考に、まずは自らが率先して行動に移し協力体制が万全なお店をめざしていきたいですね!

 

※人間関係が悪くなる原因はコチラの記事をご覧ください。

アパレル販売スタッフの人間関係が最悪になる原因

2019年2月1日
content_bottom
WEB登録

東京のマネキン紹介所

東京のマネキン紹介所

ページの先頭へ