アパレル、食品販売のマネキン紹介所、求人、派遣、人材紹介 東商

HOME登録場所

電話で登録予約 WEB登録
TOSHOブログ
content_bg

アパレルショップの売り上げにつながる 春アウターの種類

こんにちは!アパレル・スイーツ販売のお仕事をご紹介している東商のブログ担当です!

 

アパレルショップにとって春の実売期に欠かせない商材といえば、コートやブルゾンといった春アウター。

どのアパレルショップでも豊富に取り揃えている春アウターは、さまざまなデザインが展開されていますよね。

 

今回は、春シーズンの売り上げをとるために欠かすことのできない春アウターの種類とそれぞれの商品に最適なニーズについても解説しましょう。

 

トレンチコート

トレンチコートは、春アウターの代名詞ともいえる存在。 また、春だけではなく秋のアウターニーズにも対応できる定番商品です。

大きめの襟とダブルボタンデザイン、エポーレット(肩章)や肩から背中を覆うストームシールドなど、クラシカルなディテールが特徴的。

通勤や通学ニーズはもちろんのこと、デニムやワンピースといった休日スタイルにも必ずマッチするトレンチコートは、年代を問わず流行にも左右されないことが大きな強みでもあります。

また、気温が低い春の立ち上がりと秋口には、ライナー付きタイプを展開しているショップも多く見受けられます。

 

チェスターコート

チェスターコートとは、シングルボタンとテーラードカラーデザイン、ひざ丈レングスが特徴のアウターです。

本来はメンズアイテムとして展開されていましたが、2014年ころからレディースファッションのトレンドとして注目され、最近では春秋兼用で活用できる定番的な商材に。

また、冬シーズンにはウールやポリエステルを用いた冬アウターとしても取り扱われるようになりました。

チェスターコートもトレンチコートと同様に、オンオフ兼用で使える便利さとコーディネートを選ばない着やすさが好評です。

 

ステンカラーコート

ステンカラーコートは、トレンチコートとならぶスタンダードなアウターのひとつ。

襟はシャツカラーのように小さめで、比翼仕立て(隠しボタンデザイン)、着丈はひざ上レングスが主流になります。

シンプルさが特徴のステンカラーコートは対応できるニーズも幅広く、通勤通学から休日のカジュアルスタイルにも◎!

トレンチコートやチェスターコートよりもソフトな印象を与えるため、女性らしい着こなしを好むお客さまにおすすめできます。

また、ダブルボタンやロング丈など、重厚なデザインを好まない方にも受け入れていただきやすいという特性もあります。

 

ノーカラーコート

襟がないタイプのノーカラーコートは、前をとめずに羽織って着用したいというお客さまに好まれるアウターともいえます。

ノーカラーコートは、隠しボタンやひとつボタンデザインが多いこともあり、極力シンプルでソフトな印象のコートをお探しの方におすすめしやすいという特徴も。

商品を提案する際には、スカーフやストール、パーカーとのレイヤードなど、アレンジのしやすさも忘れずにアピールしましょう。

 

ジップブルゾン

MA-1などのジップブルゾンは、デニムボトムやパンツ、スウェットアイテムを着用する休日ニーズに対応できるカジュアルアウターの代表。

アイテムそのものは定番商品となりますが、レングスやシルエットによって合わせられるボトムやイメージが異なります。

ショートパンツやミニスカート、スキニーパンツがお好きなお客さまには、ビッグシルエットやロング丈デザインを。

ワイドパンツやロングフレアースカートなど、ボリューミーなボトムを履かれる方にはスタンダードなレングスをおすすめします。

 

Gジャン

Gジャンは春秋兼用で活躍するカジュアルアウターの大定番ですが、近年ではビッグシルエットが主流となっています。

2018年春はとくに、前後の襟開きを広くした襟抜きデザインやヘビークラッシュタイプ、リボンやストリング、ワッペン、スタッズなどをあしらった進化系Gジャンが注目されています。

また、ノンウォッシュのダークカラーデニムもトレンド入りするなど、Gジャンのデザインバリエーションはさらに拡大!

カジュアル派にはブリーチカラーやダメージデザインを、きれいめに着こなしたい方にはノンウォッシュタイプをおすすめするなど、お客さまのタイプに合ったGジャンを提案しましょう。

 

 

スポーティーブルゾン

ライン入りのフード付きデザインやウインドブレーカー、ナイロン素材のコーチジャケットなど、スポーティーなタイプのブルゾンは、4月末から5月にかけて活用できる軽量アウターとして稼働しはじめます。

トレンドに敏感な方や先買い目的でいらしたお客さまには、積極的におすすめしましょう。

また、初夏のお出かけや行楽シーズンにも活躍するメリットをアピールしたり、肌寒い時期にはGジャンやパーカーとのレイヤードを提案するのも効果的です。

 

 

 

アパレルショップの売り上げにつながる 春アウター

今回紹介した春アウターはトレンドデザインも含まれていますが、そのほとんどが毎年登場している定番商品。

本当に似合う春アウターを提案するためにも、お客さまが求めるアイテムとニーズ、それぞれの商品がもつ特性をしっかりと把握することが理想的といえそうですね。

最新情報
高時給!短期のお仕事
2018年3月28日
content_bottom
WEB登録

東京のマネキン紹介所

東京のマネキン紹介所

勤務地からお仕事を探す

やりたい仕事が決まっている方は、「勤務地」や「アイテム」からお仕事を探して応募してください!

アイテムからお仕事を探す

詳細検索はこちら

会社案内

東商株式会社
東商株式会社
〒104-0031
東京都中央区京橋2丁目5−21
京橋NSビル4階
TEL:03-3562-5601
営業時間:平日9時30分~18時30分

地図はこちら

  • 東商が選ばれる理由
  • お仕事紹介の流れ
  • 先輩スタッフの声
  • 当社のご案内
  • WEB面談
  • 短期・単発の求人
  • アパレル業界の歩き方をアドバイス
  • スタッフブログ
  • 販売スタッフの1日
XFacebook
ページの先頭へ