アパレル、食品販売のマネキン紹介所、求人、派遣、人材紹介 東商

HOME登録場所

電話で登録予約 WEB登録
TOSHOブログ
content_bg

ファッションブランドの特徴14~H&M~で働きたい!

こんにちは!TOSHOブログです!

 

いよいよ夏本番!と言わんばかりの暑さが続いていますね。

外は厳しい暑さですが、冷房で体が冷えてしまうという販売員さんも多いのではないでしょうか?

私も体が冷えやすいので、先日仕事の帰りに、H&M銀座店に寄ってコットンカーディガンを購入しました。

H&Mは使い勝手の良い洋服が多いのに価格が安いところが魅力的ですよね(*^^*)

トレンドも上手に採り入れているブランドなので、頻繁に利用される方も多いのではないでしょうか?

 

そこで、今回のTOSHOブログでは、ファッションブランド「H&M」について詳しく紹介します!

 

・H&Mの特徴

H&Mは、もともと北欧の地スウェーデン発祥のブランドです。

起用しているデザイナー数が多く、さまざまなファッションを展開し、高いデザイン性も誇っています。

再生産も行わないこともブランドの特徴となっており、店頭にはその時旬の最新アイテムが並んでいます。

また、H&Mは、製品の大量生産を行うことで価格帯もかなり安いことが挙げられます。

アイテムは、レディース、メンズファッションだけに留まらず、バッグやアクセサリー、コスメ、ベビー服やマタニティ服など、幅広いジャンルを手掛けているので、年齢性別を問わずに利用できるブランドです。

ファッション自体の特徴としては、カラーやデザインの多様性があり、ベーシックアイテムでもお洒落を楽しむことができます。

 

・全世界で活躍!

ファストファッションブランドとして人気のH&M は、全世界に1,600以上出店をしています。

グローバルに活躍する他のファストファッションは他にもありますが、H&Mはその中でも売り上げランキング世界3位の実績もあります。

日本への展開は2008年からで、現在では約64店舗あり、これからも店舗数を拡大していくようです。

 

・価格帯の相場

H&Mは、カジュアルなもので数千円程度、フォーマルなものでも1~3万円内で購入することが可能です。

オフィスワークにもオススメできるレディースシャツやスーツなども手ごろな値段設定がされているため、他のファストファッションとは一線を画しています。

カジュアルなものであれば1万円ほどでトータルコーディネートができる点も魅力です。

 

一点一点がお洒落でリーズナブルなH&Mでは、さまざまなシーンに合わせたアイテムを揃えることができます。

デザイン性が高いため、他のブランドと組み合わせてもバランスが良く、常に世界中の最新ファッションを採り入れているため、販売員さんのトレンド情報としてもぜひチェックしてみてくださいね。

 

TOSHOでは、お洒落好きさんが輝くお仕事をたくさんご用意しています。

お仕事探しや転職についてもお気軽にお問い合わせください♪

最新情報
高時給!短期のお仕事
2017年8月18日
content_bottom
WEB登録

東京のマネキン紹介所

東京のマネキン紹介所

勤務地からお仕事を探す

やりたい仕事が決まっている方は、「勤務地」や「アイテム」からお仕事を探して応募してください!

アイテムからお仕事を探す

詳細検索はこちら

会社案内

東商株式会社
東商株式会社
〒104-0031
東京都中央区京橋2丁目5−21
京橋NSビル4階
TEL:03-3562-5601
営業時間:平日9時30分~18時30分

地図はこちら

  • 東商が選ばれる理由
  • お仕事紹介の流れ
  • 先輩スタッフの声
  • 当社のご案内
  • WEB面談
  • 短期・単発の求人
  • アパレル業界の歩き方をアドバイス
  • スタッフブログ
  • 販売スタッフの1日
XFacebook
ページの先頭へ