販売員も知っておきたいファッションブランドの特徴12 ~WEGO~で働きたい!!
こんにちは!
アパレル業界に関するお仕事紹介や、悩み疑問解決をお手伝いするTOSHOブログです♪
先日、友人と銀座へランチに行ってきました☆
銀座といえばお寿司やパスタなど、高級でお高めなイメージがありますよね。
でも今回行ってきたのは、なんと喫茶店!
ご飯がおいしくて有名な喫茶店があるから行ってみないかと誘われたのがきっかけでした。
レトロな雰囲気が大人のお店で、ランチで食べた洋食がとってもおいしかったです!!
喫茶店でランチ、たまには良いかもしれませんよ。
銀座は大人の雰囲気が漂う街ですが、反対に若者が集う街といえば渋谷や原宿ですよね。
今の若い人達はお洒落に敏感なので、トレンドなどもいち早く吸収してしまいます。
ファッションでも、トレンドアイテムを積極的に取り入れ、お洒落を楽しんでいるようです。
ということで今回は、若者から愛されているファッションブランドについて解説していきます。
その中でも、特に若者からの支持を集める「WEGO」について紹介しちゃいます!
「WEGO」は、10代~20代前半の男女を中心に人気のショップです。
東京・原宿のストリートから発信されるトレンド感満載のファッションが特徴になっています。
「WEGO」は元々、1994年に大阪・アメリカ村の小さな古着屋から生まれたブランドです。
そのため、『原宿・心斎橋の最新トレンドを発信』というコンセプトを掲げています。
古着屋から出発したこともあり、トレンドを意識しつつもどこかユーズドライクなアイテムは、個性的な着こなしを可能にします。
また、人気の秘密は価格にもありました。
学生でも手の出しやすいリーズナブルな価格で商品を打ち出したことが成功したのです。
デイリーユースなアイテムが手頃な値段で買えるというポイントは、お洒落を楽しみたい学生の心にヒットしました。
原宿系やストリート系ファッションに興味のある方は、これからの季節「WEGO」でアイテムをそろえてみてはいかがでしょうか?
また、とりあえず流行アイテムを一つ取り入れたいという方にもオススメです。
お財布に優しいトレンドアイテムがそろっていますよ!
いかがでしたか?
TOSHOでは今後も様々なファッションブランドを紹介予定です。
ご登録、転職についてもお気軽にご相談くださいね♪
- 最新情報
- 高時給!短期のお仕事