アパレル、食品販売のマネキン紹介所、求人、派遣、人材紹介 東商

HOME登録場所

電話で登録予約 WEB登録
TOSHOブログ
content_bg

人材紹介とマネキンの関係

【画像】0313ご納品分

こんにちは!
今日はTOSHOが歩んできた歴史と、「マネキン」の関係について少しご紹介しちゃいます♪

TOSHOは1954年創業。
当時は「東商マネキン紹介所」としてスタートしました。
人材紹介業の草分け的な存在として始まり、今では登録している皆さんはもちろん、アパレルメーカーの皆様とも密なコミュニケーションを図りながら、お仕事をご紹介をさせてもらっています。
特にファッション関係の販売員の紹介では業界内でもTOPクラスの信頼度をいただいている会社だという自負のもと、仕事に勤めています。
もちろん、担当者の私が生まれる前からあるくらい歴史ある会社なので、設立時点のことは話でしか聞いていませんが、販売スタッフの紹介会社として時間を掛けて信頼度を獲得したということのようです。

TOSHOは公益社団法人全日本マネキン紹介事業協会に加入しています。
「マネキン」ってどのようなものかご存知でしょうか?
皆さんも想像いただけると思いますが、ファッションやアパレル関係のお店においては絶対に必要なものがマネキンですよね。
きっと、コーディネートされているものを見たことがあると思います。
もちろん、お店でスタッフを経験したことがあるんだったら洋服を着せたことがあるかもしれませんね。
人形というイメージをお持ちの方も多いでしょう。

でも、実はマネキンという言葉の意味は全然違うんです!
本当はフランス語で「マヌカン」つまり「販売員」という意味を差します。
その中には宣伝や販売促進という意味もあり、いつの間にかファッションを着こなしている等身大の人形という風に意味が変わっていきました。
業界内では「マネキン職」「マネキンさん」と呼ばれることもあるんですよ!
ちなみに、日本でこういう風に呼ばれているのは招き猫と引っ掛けたという語源があるようです。

いかがでしたか?
TOSHOでは「招き猫」のような売れる販売員さんをショップにご紹介できるよう頑張っています!
もちろん、その主役となるのは登録していただいた派遣スタッフさん。
「初めてだけど大丈夫かな?」と思わず、安心してご応募くださいね♪

HOMEに戻る

最新情報
高時給!短期のお仕事
2014年3月25日
content_bottom
WEB登録

東京のマネキン紹介所

東京のマネキン紹介所

勤務地からお仕事を探す

やりたい仕事が決まっている方は、「勤務地」や「アイテム」からお仕事を探して応募してください!

アイテムからお仕事を探す

詳細検索はこちら

会社案内

東商株式会社
東商株式会社
〒104-0031
東京都中央区京橋2丁目5−21
京橋NSビル4階
TEL:03-3562-5601
営業時間:平日9時30分~18時30分

地図はこちら

  • 東商が選ばれる理由
  • お仕事紹介の流れ
  • 先輩スタッフの声
  • 当社のご案内
  • WEB面談
  • 短期・単発の求人
  • アパレル業界の歩き方をアドバイス
  • スタッフブログ
  • 販売スタッフの1日
XFacebook
ページの先頭へ