女性ファッション誌の流行戦略⑥~リンネル~
こんにちは!
アパレル業界に関するお仕事紹介や、悩み疑問解決をお手伝いするTOSHOブログです♪
いよいよ今年も終わりですね。
皆さんは年末年始はどうやって過ごされますか?
アパレル関係だとお仕事の方も多いかとは思いますが、少しでもゆっくりできる時間が取れると良いですね(*^▽^*)
私は、少し時間が取れたので実家に帰る予定です。
こたつにみかんで、テレビを見たり本を読んだりしながらゆっくり過ごせたらいいな~と思っています♪
こたつでぬくぬくしながら雑誌を読む時間って、本当にリラックスできる幸せなひとときですよね♪
今回は、そんな癒しのひとときにオススメな雑誌を紹介しましょう!
肩肘はらずに、でもオシャレさを忘れない、そんなアパレル女子にぴったりの一冊です。
それでは有名雑誌の流行戦略第6弾!ナチュラル系でダントツ人気の「リンネル」についてご紹介します♪
リンネルは、毎月20日に宝島社が発行しているファッション情報誌。
「ふわっとやさしい暮らし&オシャレマガジン」をテーマにしており、肩肘はらない大人ナチュラルなスタイルを紹介しています。
もともとは2008年に全11冊のムック本として発売されていましたが、2010年に月刊誌として新たに創刊されました。
テーマの通り、ふんわりとした優しい色彩の表紙が特徴で、他のファッション誌にはないどこか独特の雰囲気を持っています。
ターゲットは20代後半~30代の「自分らしく生きる」女性ですが、幅広い世代にファンが多く10代から70代まで多くの読者に愛されています。
ファッションだけでなく仕事や結婚など自分のスタイルを確立した女性をコアターゲットにしており、単にラクなだけでなくオシャレで自分らしいコーディネートを紹介しています。
トレンドを取り入れながらも自然体で過ごせるファッションがリンネル流。
マニッシュからゆるかわまでカジュアルテイストを盛り込みつつ、かつ着心地が良くリラックスできるスタイルを提案します。
家の中にいてもファッションに気を使わないというワケではなく、オシャレだけど気を張らずに長く続けられるようなスタイルをしたい人にはぴったりですね。
またリンネルは付録が豪華なことでも有名。
人気ブランドとコラボしたトートバッグやポーチなど、一見付録に見えないくらいクオリティが高い製品が毎回ついてきます。
付録にも「長く使えた方が良い」という、リンネルの考え方が反映されていますね。
いかがでした?
リンネルはナチュラル系が好きな方、ナチュラルテイストのお店で働いている方にはぴったりの雑誌です。
ぜひ一度手に取ってみてくださいね。
この他にも気になる雑誌やデパートがあれば、いつでもTOSHOにご相談ください!
ご登録、転職についてもお気軽にご相談くださいね♪
- 最新情報
- 高時給!短期のお仕事