春です!販売員の春服コーディネート
こんにちは!
アパレル業界に関するお仕事紹介や、悩み疑問解決をお手伝いするTOSHOブログです♪
段々と春の訪れを感じる今日この頃……それでも夜はまだ冷えますね。
そんなとき、仕事帰りに食べたくなるものといえば!ラーメン!!
先日も銀座のラーメン屋につい寄ってしまいました(笑)
高級な繁華街のイメージがある銀座ですが、実は新たなラーメン激戦区としても注目されているんです。
銀座には女性や年配者が多く集まるためか、比較的あっさりとしたシンプルなラーメンを提供しているお店が多いのが特徴です。
女性ひとりでも入りやすいお店が多くあるので、皆様もTOSHOにお越しの際に寄ってみてはいかがですか?
美味しいラーメンに癒されちゃいますよ♪
さて、アパレル業界ではすっかり春めいているこの季節。
皆様、春服のチェックは完璧ですか?
まだ寒いからお客様に上手く春服をおすすめできない……せっかく買った春服も寒そうで着られない……そんな悩みを抱えてはいませんか?
そんな悩みを解決するために、今回は今から着られる春服コーディネートを紹介します!
オーガンジー素材を取り入れて販売員さんも春仕様に!
春服といえば、女性の場合、ふわふわ感や透け感があるのが特徴ですよね。
そこで取り入れたいのがオーガンジー素材。
ふわりと軽いオーガンジーのスカートを穿くだけで、一段と春らしい装いになります。
色はパステルカラーやシャーベットカラーがおすすめ。
特にこの春は海色と呼ばれる爽やかなブルーベースがトレンドといわれています。
トップスに薄手のニットを合わせ、ホワイトのタイツや、ストッキングにソックスを合わせれば暖かさもあるでしょう。
アイテムはレースアップがオススメ!
そして、アイテムとして取り入れたいのはレースアップです。
2014年の冬から流行しているアイテムですが、引き続き春にも注目されています。
ニットの袖や裾がレースアップされたものもあり、冬から春にかけて着られるためお客様にもおすすめしやすいですよ。
また、レースアップの隙間から肌やインナーを見せると、ぐっと春らしくなります。
服に取り入れるのが難しい場合は、ショートブーツやパンプスなど、靴をレースアップにするのも良いでしょう。
春は歓送迎会など、人と集まる機会が多いもの。
寒がりなお客様には、春らしい色や柄のストールなどをおすすめするのも良いですね。
素敵な春服を着て過ごせるように、お客様にコーディネートを提案してあげましょう。
いかがでしたか?
TOSHOでは春に向けて頑張る販売員を応援しています。
ご登録、転職についてもお気軽にご相談くださいね♪
- 最新情報
- 高時給!短期のお仕事