素足になる機会が多い夏・・・ショップ店員も「ネイル」の手入れは入念に。
こんにちは!
アパレル業界に関するお仕事紹介や、悩み疑問解決をお手伝いするTOSHOブログです♪
夏はサンダルを履いて素足になる機会が多くなります。
可愛いサンダルをゲットして早速履こうと思っても「爪のお手入れしてなかった!」なんてことありませんか?
また、ネイルの持ちが良いからと言って、長い間マニキュアを塗りっぱなしということも…。
普段見えない部分だからこそ、足の爪は案外皆さん見落としがちです。
そこで今回は、ネイル前の下準備や爪のお手入れ方法をご紹介します!
ショップ店員さんも足の先まで全身ぬかりなく綺麗にしちゃいましょう♪
まずはネイルをする前の下準備として、爪のお手入れが必要です。
爪やすりや爪磨きで、爪の表面をなめらかに整えましょう。
この過程をしっかりやっておくとネイルが綺麗に仕上がるので、面倒くさがらずにやることをオススメします。
爪やすりは100均で売っているものでもいいので、一つ持っておくと便利です。
次に、ベースコートを塗ります。
これはマニキュアの色素沈着を防ぎ、爪に健康的なツヤを与えてくれるものです。
中には栄養を与えてくれるものもあるので、なりたい爪に合わせて選んでみてください。
マニキュアを塗らない方でも、ベースコートだけ塗っておくと爪を綺麗に保てます。
ここまで準備したら、あとは好きな色のマニキュアを塗るだけです!
少し凝ってデザイン性の高いネイルを楽しむのも良いですね。
しかし、たまにはネイルをしない日も作ってあげましょう。
毎日メイクは寝る前に落としていますよね?
同じように爪にもお休みさせる時間を与えてあげると、爪自体が元気になります。
その時は、ネイルケア用のオイルで保湿することも忘れずに。
ネイルサロンへ通うのも良いですが、やはり日々のケアは自宅で行うのが一番です。
お金をかける前に、まずは自分でできることから始めてみましょう!
いかがでしたか?
TOSHOでは今後もお洒落のコツ、テクニックを沢山紹介していきます。
ご登録、転職についてもお気軽にご相談くださいね♪
- 最新情報
- 高時給!短期のお仕事