アパレル、食品販売のマネキン紹介所、求人、派遣、人材紹介 東商

HOME登録場所

電話で登録予約 WEB登録
TOSHOブログ
content_bg

アパレル店で売れる バレンタインデートで着たい冬のおしゃれコーデ

ワンピース

こんにちは!アパレル・食品販売のお仕事をご紹介している東商のブログ担当です!

 

バレンタインは、2月最大のシーズンイベント。

スイーツショップやチョコレートメーカーだけではなく、あらゆる業種で売り上げを伸ばせる行事といえます。

 

そこで今回は、20代・30代・40代の女性がバレンタインデート用に買いたくなるコーディネートをご紹介。

アパレル販売員の方はぜひ、お店のディスプレイやレイアウト、品ぞろえの参考にしてくだいね。

 

おしゃれコーデ基本編!ワンピース

女性らしさやかわいらしさを演出できるワンピースは、デート服の代名詞ともいえるアイテム。

 

求めるデザインやテイストは年代や好みによって異なりますが、フレアやセミフレア、Aラインといった比較的ソフトなシルエットが主流に。

おすすめの素材は、ブラウスにも使われるポリエステル素材をはじめ、着やすくて動きやすいカットソー素材、華やかな印象のベロア素材も。

キュートなデザインを好まれる方には、ふんわり素材のニットワンピースを提案しましょう。

 

ワンピース×カーディガン

バレンタインデートには、薄手素材のワンピース×カーディガンの組み合わせも人気。

 

フェミニンタイプのお客さまには花柄やドットプリントのワンピース、スタイリッシュなデザインがお好きな方にはストライププリントやモノトーンカラーの提案を。

合わせるカーディガンはワンピースのデザインにもよりますが、ワンピースの襟開きに応じてチョイス。

Vネックや丸襟、ショールカラー、ショート丈とロング丈というように、ワンピースによっておすすめするカーディガンをピックアップしておきましょう。

 

ブラウス×カーディガン バレンタインデートにピッタリ!

ブラウス×カーディガンのコーディネートも、デート着の王道といえます。

 

チュールレースやポリエステル、シフォン素材、ギャザーやフリルデザインなど、素材もデザインもソフトなテイストのブラウスが中心。

羽織るカーディガンは、ブラウスの襟や前身頃のデザインを引き立てるものを選びますが、シルエットはオーバーサイズがおしゃれです。

ボトムスはフレアデザインのスカートをはじめ、ワイドパンツやスキニーパンツとのコーディネートも◎。

 

冬のおしゃれならでは!ニット×スカート

バレンタインデートには、ふんわり素材のニット×スカートのコーディネートもおすすめできます。

 

キュートやエレガンス、フェミニンなど、女性らしい雰囲気の方には、ブラウスコーデと同様の素材とデザインを取り入れたスカートとのコーディネートが最適。

カジュアル好きには、ざっくりとしたローゲージニット×ミニスカートORショートパンツを。

そしてスポーティー派には、ライン入りスカートとのスタイリング、華やかテイストの方にはシフォン素材のスカートとの組み合わせを提案してみましょう。

 

ツインニットコーデ

ツインニットを使った着こなしは、フェミニンやコンサバテイスト好きなお客さまにぴったりです。

 

カフェやレストラン、ショッピングデートに行かれるお客さまには、シフォン素材やチュールレース、ストレッチサテンのボトムスを使ったコーディネートをおすすめします。

また、ツインニットはオンオフ兼用で使えるため、テーパードパンツやワイドパンツ、ひざ丈スカートと組み合わせて、通勤スタイルの着回し提案も可能です。

 

ツイードジャケットコーデ

30代や40代の大人女子には、凹凸感や肉厚な質感が特徴的なツイードジャケットコーデの提案を。

 

ツイードジャケットをおしゃれに着こなすには、ポリエステルやサテン、チュールレースなどの軽やかな素材を組み合わせるのが基本。

また、スタイリッシュに仕上げたいときはレザーのボトムス、抜け感のあるスタイリングにするならデニムボトムとのコーディネートがおしゃれです。

そして、ツイードジャケットは通勤用としてアレンジできるのも大きな魅力。

シャツワンピースやノーカラーワンピース、ワイドパンツ、テーパードパンツ、ひざ丈スカートと組み合わせた着回し提案もできますよね。

 

ルームウェアの提案も

コロナ禍が継続する2021年は、おうちデートやリモートデートで着られるルームウェアコーデも視野に入れて。

 

そのマストアイテムは、なんといってもふわもこ素材のパーカー。

ふわもこパーカーは着回しの幅が広く、ルームウェアとしてだけではなく、ブラウスやカットソー、Tシャツをインナーにしたカジュアルコーデが楽しめます。

ボトムスには、デニムやコーデユロイ、ライン入りのストレッチベロアやスウェットなど、スポーティーでカジュアルなデザインを。

色はソフトで明るいカラーが中心となりますが、大人女子にはベージュやグレー、ブルーグレーをおすすめしましょう。

 

 

 

アパレル店員なら靴の提案も忘れずに

コーディネートや着回し提案には、靴も重要です。

ブーツやブーティー、パンプスは、それぞれのテイストにマッチする色とデザインを知っておきましょう。

 

フェミニンやエレガンス、キュート、スタイリッシュ、モードなど、お客さまの好みとニーズにぴったりなおしゃれコーデを見つけるのが、アパレル販売員の大切な仕事なのですから。

最新情報
高時給!短期のお仕事
2021年2月4日
content_bottom
WEB登録

東京のマネキン紹介所

東京のマネキン紹介所

勤務地からお仕事を探す

やりたい仕事が決まっている方は、「勤務地」や「アイテム」からお仕事を探して応募してください!

アイテムからお仕事を探す

詳細検索はこちら

会社案内

東商株式会社
東商株式会社
〒104-0031
東京都中央区京橋2丁目5−21
京橋NSビル4階
TEL:03-3562-5601
営業時間:平日9時30分~18時30分

地図はこちら

  • 東商が選ばれる理由
  • お仕事紹介の流れ
  • 先輩スタッフの声
  • 当社のご案内
  • WEB面談
  • 短期・単発の求人
  • アパレル業界の歩き方をアドバイス
  • スタッフブログ
  • 販売スタッフの1日
XFacebook
ページの先頭へ