アパレルショップの仕事に役立つ! 2018年 レディース春夏トレンド
こんにちは!アパレル・スイーツ販売のお仕事をご紹介している東商のブログ担当です!
全国のアパレルショップでは新作が続々と入荷し、たくさんの春アイテムを取り揃えています。 ファッション好きなみなさんならきっと、そろそろ春物が欲しいなぁと考えているころではないでしょうか。
今回は、アパレルショップでのお仕事にも役立つ『2018年春夏トレンド』について解説しながら、接客時に使えるおすすめポイントや着こなしのコツも説明したいと思います。
ホワイトタンクトップ
シーズンを問わずトレンド入りしやすいホワイトカラーは、2018年春夏も注目度が高いトレンドカラーとしておさえておきましょう。
とくにシンプルなタンクトップにホワイトカラーを採用しているブランドが多く、ボリューミーなロングフレアースカート合わせや、リゾートテイストのスリップワンピースとのコーディネートも。
また、ハイウエストデザインのタイトスカートと合わせたコンサバティブなスタイリングなど、さまざまテイストで使用されています。
接客シーンでは、着まわしのしやすさがアピールできるアイテムですね。
ホワイトセットアップ
ホワイトカラーのセットアップは、ホワイトタンクトップにならび早々にトレンド入りしています。
その多くはテーラードカラージャケット+ボトムで組み合わされ、ジャケットはシンプルなひとつボタンやマニッシュなダブルボタンとさまざま。
なかには、リボンタイプのサッシュベルトや太ベルトでウエストマークを取り入れたセットアップスタイルも見受けられます。
ボトムはワイドパンツやテーパードパンツとの組み合わせが主流ですが、セミフレアースカートを合わせたフェミニンなコーディネートも。
それぞれのアイテムで活用できるセットアップは、着まわし方法を提案しながらおすすめしましょう。
ダークカラーデニム
春になると比較的明るめなワンウォッシュデニムやブリーチデニムが注目されますが、2018年春夏トレンドではインディゴやブラックといったダークカラーデニムが登場!
スタイリングではGジャン+ボトムのデニムONデニムが主流となり、ボトムにはスキニーパンツやワイドパンツ、テーパードパンツを合わせています。
また、インナーにもダークカラーデニムのビスチェで揃えたスリーピースコーデや、ホワイトカラーのタンクトップを合わせたスポーティーな着こなしも提案されています。
スタイリッシュな印象のダークカラーデニムは、カジュアルスタイルが苦手なお客さまにもすすめやすいアイテムです。
ドットプリント
春のプリントといえばフラワープリントを思い浮かべると思いますが、2018年の春夏はホワイト×ブラックのドットプリントに大注目!
スカートやパンツ、ワンピース、ビスチェなど、あらゆるアイテムにドットプリントが落とし込まれ、シースルー素材やアシンメトリーライン、スリットデザイン、ラッフルフリルといった手の込んだデザインも取り入れています。
また、一般的なポルカドットやコインサイズのコインドット、インパクトの強いビッグドットや柄が小さいピンドットなど、ドットの大きさもさまざま。
アパレル販売員なら、ブラック×ホワイトのカラーを反転させたドットアイテムとのコーディネートにも挑戦したいですね!
ラベンダーカラー
ラベンダーカラーは、ホワイトカラーに続き2018年春夏ファッションに欠かせないメイントレンドのひとつ。
ジャケット+ボトムのセットアップやスリーピース、タートルネックニットやコットントップス、サテンブラウスなど、アイテムバリエーションの豊富さも特徴的です。
また、フェザー素材でデザインされたドレスにも採用されるなど、オンオフを問わずさまざまなシチュエーションでの着用が提案されています。
ラベンダーカラーと同様に、今季のトレンドとして注目されているホワイトアイテムやダークカラーデニム、ドットプリントとも好相性なので、トレンドアイテム同士を組み合わせたファッションも楽しめます。
ダッドスニーカー
ダッドは『パパ・お父さん』という意味で、ダッドスニーカーはお父さんが履いていたようなスニーカーをさします。
ダッドスニーカーは、スペイン発祥のハイブランドから2017-2018年秋冬コレクションで発表された『ダッドシューズ』がブームの火つけ役。
厚くてボリューミーなソールが特徴的で、ハイカットやローカット、ソックススニーカーなどバリエーションも豊富。
また、スタンダードなレースアップをはじめ、スポーティーなマジックテープタイプやバレエシューズのようなクロスバンドデザイン、スカーフリボンのようなレースアップなど、アッパー部分にもさまざまなアレンジがほどこされています。
着まわし力とこなれ感バツグンなダッドスニーカーは、おしゃれに敏感なお客さまには率先しておすすめしたいですね。
アパレルショップの仕事に役立つ2018年春夏トレンド
2018年春夏トレンドは、鮮度の高い斬新コーデも登場しています。
お店での接客時には、お客さまの個性や好みをベースにしながらトレンドをほどよく取り入れた着こなしを提案しましょう。
また店頭着用では、ブランドイメージを大切にしたトレンドコーデを楽しんでくださいね♪
- 最新情報
- 高時給!短期のお仕事