アウトドアブランドの特徴3~CHUMS~で働きたい!
こんにちは!
アパレル業界に関する悩みや疑問解決をお手伝いするTOSHOブログです♪
夏の終わりが近づく頃ですが、毎日暑いですね!
厳しい残暑があると言われているこれからの季節は、夏バテならぬ、秋バテもあるようですよ……。
でも、暑さに負けないように、過ごしたいですよね(*^-^*)
それなら、まずはファッションから元気に!
ということで、今回のTOSHOブログでは、アクティブで可愛いアウトドアブランド「CHUMS」をご紹介します!
■アウトドアから生まれたCHUMS!
CHUMSが誕生したのは1983年。
きっかけは、一人のアウトドア愛好家によるものです。
名をマウク・タゲットという彼は、アメリカのコロラド川でリバーガイドを務めていました。
ラフティング時にメガネが川へ落ちてしまうというお悩みから、メガネストラップを開発し、そこからCHUMSブランドはスタートしました。
CHUMSは、見ているだけで元気がでるようなポップなデザインが多く、楽しさと高品質とシンプルさをベースにして、多くの商品が作られています。
■CHUMSのロゴはペンギンじゃない?!
CHUMSといえば、ロゴが特徴的なブランドです。
ペンギンに似ている可愛いキャラクターのロゴは、誰でも一度は見かけたことがあるのではないでしょうか?
しかし、実は、このキャラクターはペンギンではありません。
ブービーバードという、愛嬌のある鳥がモチーフとなっているのです。
ブービーバードのロゴは、CHUMS商品のワンポイントとして使われることが多く、シンプルなのにポップで可愛らしい印象を与えています。
■CHUMSの特徴
CHUMSブランドからは、アウトドア用のトップスや帽子、バッグや小物など、数多くのアイテムが販売されています。
さらに、スウェット素材のリュックやショルダーバッグ、カラフルなTシャツなど、普段使いができるカジュアルな商品も豊富です。
また、商品の作りが良いことに加えて、リーズナブルな価格であることもCHUMSの魅力の一つです。
1,000円~のアイテムもあるため、手軽に購入することができます。
アウトドアの要素を含んでいながら、普段使いができる商品も多いことから、対象年齢も幅広く、性別や年齢を問わずに利用できるブランドです。
最近では、フェス人気もあって、お洒落なアウトドア商品は、より身近な存在となりました。
夏はもうすぐ終わりますが、秋に行われるフェスもまだまだたくさんあるので、CHUMSブランドはこれからも大活躍するでしょう。
また、来店されるお客様の中にCHUMSブランドを身につけている方がいたら、スポーティーよりななアイテムがお好みかもしれません。
ぜひおススメしてみてくださいね♪
いかがでしたか?
TOSHOでは、いつでも元気なお洒落さんを応援しています。
アパレルのお仕事をたくさんご用意しているので、お気軽にご相談くださいね♪
- 最新情報
- 高時給!短期のお仕事