アパレル、食品販売のマネキン紹介所、求人、派遣、人材紹介 東商

HOME登録場所

電話で登録予約 WEB登録

アパレル・食品業界の歩き方

アパレル・食品業界の歩き方

content_bg

悩み

  • 日々の接客でストレスが溜まります。おすすめのストレス解消法を知りたいです

    もともとファッションが好きでこの仕事を始めたのですが、接客をしているとストレスが溜まってしまいます。

    頑張って接客をしても必ず売上につながらなかったり、自分が良いと思って提案したコーディネートが受け入れられなかったりすると気分も落ち込んでしまいます。

    また、明確なノルマが設定されていることはないですが、店舗には売上目標があるので店長や副店長からのプレッシャーがあります。

    目標に数字が届かないとお店の雰囲気は悪くなりますし、その場合の人間関係も気を遣うことが多いです。


    もちろん、売上を伸ばすための努力はしていて、これからもこの業界で仕事を続けていきたいと思っています。

    何かおすすめのストレス解消法があれば教えていただきたいです。

  • 自分の趣味に熱中するのも1つの方法としておすすめです

    アパレル業界に限らず接客業など、お客様と関わる仕事ではストレスが溜まりやすいです。

    また、アパレル業界では女性が多いため、人間関係や上下関係などもストレスの原因となるでしょう。

    そうしたときにおすすめなのは、自分の趣味や興味があることに打ち込むことです。

    ショッピングをしたり、カラオケをしたりと行うことは何でも構いません。
    自分なりのストレス解消法を見つけましょう。

    また、アパレル店員の場合は、休みが平日になることが多いです。

    そのため、人気のテーマパークや観光地に出かけても混雑することなく楽しむことができます。

    趣味などに熱中することも平日休みのほうがしやすいため、アパレル店員ならではのメリットといえるでしょう。

    そのほか、ストレスの原因となっているものを解決していく方法もあります。接客や売上でストレスが溜まっているのであれば、商品知識や提案方法を変えてみるなど工夫することで接客力が向上していきます。

    結果的に売上にもつながっていくため、上記で紹介したストレス解消法を取り入れながら、接客にも力を入れていきましょう。

    いかがでしたでしょうか。

    TOSHOでは、アパレルで働く女性が感じているお悩みなども受け付けています。
    どのような相談にも専門のアドバイザーが丁寧に対応するのでお気軽にご連絡ください。

  • 2017/1/6/

最新情報
高時給!短期のお仕事

WEB登録

WEB登録

content_bottom
WEB登録

東京のマネキン紹介所

東京のマネキン紹介所

勤務地からお仕事を探す

やりたい仕事が決まっている方は、「勤務地」や「アイテム」からお仕事を探して応募してください!

アイテムからお仕事を探す

詳細検索はこちら

会社案内

東商株式会社
東商株式会社
〒104-0031
東京都中央区京橋2丁目5−21
京橋NSビル4階
TEL:03-3562-5601
営業時間:平日9時30分~18時30分

地図はこちら

  • 東商が選ばれる理由
  • お仕事紹介の流れ
  • 先輩スタッフの声
  • 当社のご案内
  • WEB面談
  • 短期・単発の求人
  • アパレル業界の歩き方をアドバイス
  • スタッフブログ
  • 販売スタッフの1日
XFacebook
ページの先頭へ