アパレル、食品販売のマネキン紹介所、求人、派遣、人材紹介 東商

HOME登録場所

電話で登録予約 WEB登録

TOSHOブログ

content_bg

ファッション・アパレル業界のシーズンについて

【画像】0526ご納品分【画像】0526ご納品分

こんにちは!

アパレル業界に関する悩みや疑問解決をお手伝いするTOSHOブログです♪

 

先日、TOSHOオフィス近くのデパートの「サマーコスメティックフェア」に行ってきました。

新作コスメって見てるだけでわくわくしちゃいますよね。

夏らしい鮮やかなカラーのコスメは女子力もテンションもあげてくれます。

販売員さんもお客さんも綺麗な方たちばかりで、私も負けてられないぞと新作コスメを買っちゃいました♪

デパートはコスメ以外にアパレルも夏物が出ていて、つい気になってしまう…これは職業柄でしょうか(笑)

 

さて、今日はアパレルのシーズンの分け方についてご紹介しましょう。

 

衣替えという言葉があるように、季節に合わせて着る洋服を替えますよね。

夏には夏らしく涼しい服装、冬には冬らしい暖かい服装、と季節や気温に合わせて服を選びますが、アパレルショップも合わせて売り出す商品を設定しています。

アパレル業界では、2月~4月をスプリングシーズン、5月~7月をサマーシーズン、8月~10月をオータムシーズン、そして11月~1月をウィンターシーズンとして設定しています。

 

これは、各シーズンごとに営業戦略テーマを決め、売り出す商品を設定しているからです。

例えばサマーシーズンにはリゾート感のあるもの、ウィンターシーズンにはパーティ感のあるものなど、そのシーズンらしいものを選びます。

また、お盆やクリスマスなどのイベントに合わせた商品選びや、ボーナスの時期に合わせたセールも営業戦略に重要です。

 

このように、シーズンはアパレル業界の商品ライフサイクルにとって重要な事柄です。

アパレルの需要はシーズンに左右されることが多くあり、アパレルショップの販売員もシーズンを重要視した売り場づくりを心がけています。

2月のまだ寒い時季に店頭で春らしい軽やかな服装の店員を見かけたことはありませんか?

これには「シーズンに合わせた商品を売り出す」という狙いがあるからなんですよ。

 

いかかでしたか?

お客様に季節に合わせたファッションを楽しんでいただけるように、アパレル業界ではこのような努力をしているのです。

TOSHOではそんな努力家の販売員さんを応援しています!

様々なアドバイスにも対応いたしますので、お気軽にご相談くださいね♪

 

———————————————————-
【PC版】  アパレル求人情報
【スマホ版】 アパレル求人情報
———————————————————-

HOMEに戻る

WEBo^
2014年5月28日
content_bottom content_bg

アパレルショップ販売員の仕事について

【画像】0515ご納品分

 

 

こんにちは!

アパレル業界に関する悩みや疑問解決をお手伝いするTOSHOブログです♪

 

新緑の季節になりましたね。

最近は日中暑い日も多く、そうなると恋しくなるのがビールです(笑)

先日は仕事終わりに同僚とビアホールに行ってきました。

TOSHOのオフィスの近くにはお洒落なビアテラスがあるんですよ♪

やっぱり外で飲むビールって最高ですよね(笑)

天気も良くて癒しの時間が持てました。

美味しいビールと素敵な空間でリフレッシュして、またお仕事に励んでいます!

 

さて、今回はTOSHOの仕事紹介のメインともいえる「アパレルショップ販売員」についてご紹介します。

華やかなイメージの仕事ですが、実際にどんなことを仕事としているのかご存じですか?

具体的な仕事内容や流れをみてみましょう!

 

まず、アパレルショップ販売員の主な仕事は、やはり接客販売です。

来店されたお客様に声をかけて、商品の説明やおすすめのコーディネートを提案して販促をします。

お客様へのお声掛け次第で売上に繋がることも多くあるので、大切な仕事ですよ。

そして次に大切なのは商品整理です。

お客様が手に取った商品をもう一度たたみ直して整える「タタミ」と呼ばれる作業や、売れて店頭からなくなった商品を在庫から補充する作業を行います。

 

また、売場作りも大切な仕事です。

お客様が多く来店しているときは接客が最優先ですが、少し引いている間は売場の配置を替えたり、売り出したい商品をマネキンに着せたり店の目立つところに配置するなどして、より良い売場になる工夫をこらします。

お客様が引いている間に行う仕事には、検品作業や値下げ作業もあります。

検品作業とは、入荷した商品がちゃんと発注通りのものか、不備なく店頭に並べられるものかの確認を行うことです。

そして、値下げ作業は、セール対象商品や、シーズンオフの商品を、従来の価格より安く販売するために値段の設定をし直します。

また、在庫管理や本社とのメールのやり取りなどのパソコン業務を行うこともあります。

 

このように、アパレルショップ販売員は様々な仕事をしています。

接客のようにコミュニケーション能力が必要とされるものから、売場作りなど体を使うもの、検品作業やパソコン業務など頭を使うものと、たくさん楽しめるでしょう。

すべてがアパレルに関わっていますから、洋服やアクセサリーが好きな人にピッタリですよ。

 

いかがですか?

TOSHOはアパレルショップ販売員として働きたい方を全力でサポートします!

憧れているけれど不安なこともあるという方もいるでしょうから、ぜひお気軽にご相談くださいね♪

 

———————————————————-
【PC版】  アパレル求人情報
【スマホ版】 アパレル求人情報
———————————————————-

HOMEに戻る

WEBo^
2014年5月22日
content_bottom content_bg

アパレル業界で有利な資格について

0507

 

こんにちは!

アパレル業界に関する悩みや疑問解決をお手伝いするTOSHOブログです♪

皆さん、前クールでやっていた「失恋ショコラティエ」ってドラマは見ていらっしゃいましたか?私、完全にハマってしまって、毎週、欠かさずに見ていたんですが、余裕があるときはピエール・マルコリーニのチョコレートとシャンパンで至福の時間を過ごしていました。(笑)

ピエール・マルコリーニは言わずと知れたベルギーチョコレートの名店ですが、さすが銀座の一等地にお店を出しているだけあって、チョコレートが繊細で驚くほどおいしいんです。ドラマの影響もあってか、バレンタインシーズンには長蛇の列で入店制限もされていたんですよ!

ドラマが終わってしまった今でもたまに買っては私の癒しになってくれています。安くないのでそんなにしょっちゅうは買えないんですけどね。(涙)

 

さて、気を取り直して今日はアパレル業界で持っていると便利な資格についてご紹介します。

 

アパレル業界への就職を希望している方の中には、資格を持っていた方がいいのではないかと考えている方もいるのではないでしょうか?

必ずしも知識や経験が問われるわけではありませんが、将来を見据えた場合、資格を持っていて損はないでしょう。

 

では実際に、アパレル業界で有利な資格にはどのようなものがあるのでしょうか?

 

■販売士

まず、アパレルショップでの販売スタッフや卸商社への勤務を希望している方におすすめなものが「販売士」の資格です。

公的な資格試験であり、アパレル業界に限らず人気の高い資格です。

接客の知識やマナー、技術を試され、この資格を持っている方は「販売のプロ」として認められることもあるほどですよ。

階級は1級から3級まであり、年に一度、それぞれ違う時期に試験が行われます。筆記試験以外にも面接があるのが特徴で、接客の実技を試されます。

販売の職種ならアパレル以外にも業種を問わず活かせる資格なので、持っていると求人応募にも有利でしょう。

 

■ファッション販売能力検定

そして、この業界で働くにあたり、持っていると便利なものが「ファッション販売能力検定」です。

その名の通り、ファッション商品を販売する上で必要な知識や技術が求められるのはもちろん、店舗運営に関わる知識まで求められる資格です。

1級から3級までの試験があり、3級は販売の基礎的な知識や技術が求められます。

それ以上になると、ショップディレクター検定試験があり、販売の知識だけではなく、店舗を運営管理できるほどの知識や能力が求められます。

この資格はアパレルショップで販売の仕事だけではなく、ファッションアドバイザーとして活躍することもできるため、将来的に独立を考えている人にもおすすめの資格です。

 

その他にも、デザイン企画から製造や販売などアパレル業界で働くために必要な知識や能力が求められる「ファッションビジネス能力検定」や色彩に関する体系的な知識が求められる「ファッションコーディネート色彩能力検定」など、アパレル業界で役立つ資格には様々なものがあります。

資格を持っていないとアパレル業界に就職できないというわけではありませんが、将来を見据えて長くこの業界で働くことを考えている場合、資格を持っているだけで自信につながるはずです。

アパレル業界で働きながら資格試験の勉強をしている方もいるため、スキルアップの手段として考えるのも良さそうですね。

 

いかがでしたか?

アパレル派遣会社TOSHOでは働きながらスキルアップを目指す方のお手伝いができるように頑張っています!

より仕事での活躍を目指せるように、一緒に頑張っていきましょうね。

お仕事をお探しの方、お気軽にご相談ください♪

 

【こちらの記事も合わせて読みたい】

お悩み相談:アパレル業界で有利な資格について

 

———————————————————-
【PC版】  アパレル求人情報
【スマホ版】 アパレル求人情報
———————————————————-

HOMEに戻る

WEBo^
2014年5月12日
content_bottom content_bg

ファッション業界の職種について

ginza01

こんにちは!

アパレル業界に関する悩みや疑問解決をお手伝いするTOSHOブログです♪

この前、お昼休憩に同僚と一緒に銀座をブラブラしてきました!銀座はみなさんもご存知の通り、ハイブランドなお店がたくさんあって、ウインドウショッピングだけでも気持ちが高まりますね♪

スタッフさん達の立ち振る舞いとか、接客に自然と目が行っちゃうのは職業柄でしょうか。みなさんブランドイメージに合うように、清潔感がありシュッとされてて女性として憧れる方々ばかりでした!

 

さて、今日はこの業界の主な職種についてご紹介します。

 

ひとくちにアパレル業界といっても、様々な職種があるのをご存じですか?

ショップで活躍している販売員は皆さんにも馴染み深いかと思いますが、なにもこの業界のお仕事は販売だけではないのです。

そもそも、「アパレル」とは衣服や服装を意味する言葉です。

ですから、アパレル業界とは服に関わる仕事をしている業界なのです!

 

服は、まずは作らなければ始まりませんよね。

服作りの元となる仕事をしているのが服のデザインをしているデザイナーです。

ファッションデザイナーというと馴染みがあるかもしれませんね。

服をデザインし、絵に起こすのがこの職種です。

そして次に活躍するのが服の型紙をつくるパタンナーです。

この職種はデザイナーが起こしたデザインをもとに、型紙を作成します。

型紙をもとに服のシルエットやサイズ、着やすさが変わるため、服作りにおいて重要な役割を担っています。

 

そうして作られた服は、アパレル企業のマーチャンダイザーやバイヤーにより、小売店へと仕入れられます。

マーチャンダイザーは商品の仕入れ計画をし、価格や数量の設定も行います。

商品ごとの販売予算や利益予算を設定しているため、企業の利益に関わる重要な職種です。

そしてバイヤーは仕入れそのものを担当しています。

アパレル問屋などへ発注したり、直接買い付けに行くなどして商品を仕入れるのがこの職種です。

 

こうして仕入れた服は、販売員の手によって店頭に並び、お客様へと届けられます。

しかし、ただ商品を店頭に並べただけでは、お客様を呼び込むことはできません。

もちろん販売員の腕の見せ所ではあるのですが、店頭だけで商品を多くの人にアピールするのは難しいのです。

そこで、活躍するのが広報を担当するプレスという職種です。

商品を雑誌やテレビなどのメディアに取り上げてもらったり、広告やタイアップを設けてより多くの人にアピールするのです。

 

このように、服が作られ店頭に並ぶまでに様々な職種の人達が活躍しているんですよ。

アパレル業界には様々な職種があることを知っていただけましたか?

 

TOSHOにご登録されているスタッフの中にも、「アパレルといってもどんな仕事があるんだろう?」とお悩みの方もいるのではないでしょうか?

この業界にはたくさんの魅力ある職種がありますので、ぜひ私たちと一緒にご自分に合ったお仕事を見つけてくださいね♪

 

———————————————————-
【PC版】  アパレル求人情報
【スマホ版】 アパレル求人情報
———————————————————-

HOMEに戻る

WEBo^
2014年5月2日
content_bottom
WEB登録

東京のマネキン紹介所

東京のマネキン紹介所

ページの先頭へ