アパレル、食品販売のマネキン紹介所、求人、派遣、人材紹介 東商

HOME登録場所

電話で登録予約 WEB登録

アパレル・食品業界の歩き方

アパレル・食品業界の歩き方

content_bg

働き方

  • ショップで働く店員は、その店の服をどれくらい買っていますか?

    好きなアパレルブランドがあり、そのブランドのショップで働きたいと考えています。
    お店に行くとそこの店員はとてもお洒落にお店の服を着こなしていて憧れているのですが、それは全て自費で購入しているものなのでしょうか。
    多少は割引が効いたりするのですか?また、月にどのくらい買っているものなのでしょうか。

    服が好きなので、そのお店の服を着て働けるのはとても魅力を感じているのですが、お店で着る服を何着も自費で購入しないといけないとなると、お給料との兼ね合いもあって心配になってしまいます。

    また、店員はとてもお洒落でファッションの参考になるのですが、コーディネイトの講習会や、決められたコーディネイトの仕方などがあるのでしょうか。
    いろいろと事情を教えていただけたらと思います。

  • 自費での購入の他、割引きや貸与もあります。

    店員が店頭で着用している服は自費で購入していることがほとんどのようです。
    お店にもよりますが社内割引を設けている場合が多く、30~50%の割引で購入できます。
    購入方法は、店頭で支払う場合や、給料から天引きする場合など、こちらもお店により様々でしょう。
    服の購入頻度は特別な決まりはありませんが、新作を入荷したときや、売り出しの商品があるときは、やはりそれらをお客様へ知ってもらうために店員が店頭で着てアピールする必要があります。

    売り出し商品の場合は貸与や支給されるようなお店もあるようです。

    アパレルショップへ行くと、ほとんどの店員はそのお店の服を着ていますよね。
    これには店員自らがマネキンとなり、商品の良さやコーディネイトの仕方をお客様に見てもらう目的があります。
    元々、マネキンは「販売員」を意味する「マヌカン」を由来にした言葉なのです。

    アパレルショップへよく行く方なら経験があるかと思いますが、店員のコーディネイトはとても参考になりますよね。
    マネキンのコーディネイトも参考になりますが、実際にその服を着た人が動いているところを見られるのはお客様も嬉しいでしょう。

    服の購入頻度の平均は、1シーズンで5~10着ほどといわれています。
    毎日同じ服、というわけにはいきませんから、コーディネイトのバランスを考えると妥当な数でしょう。

  • 2014/5/2/

———————————————————-
【PC版】  アパレル求人情報
【スマホ版】 アパレル求人情報
———————————————————-

HOMEに戻る

 

WEB登録

WEB登録

content_bottom
WEB登録

東京のマネキン紹介所

東京のマネキン紹介所

ページの先頭へ