 
      店舗によって違いはありますが、早遅のシフト制であることがほとんどです。
          シフトによって出勤時間や退勤時間が異なり、仕事内容にも違いがあります。
          今回は遅番の場合の、1日の流れをご紹介します。
- 11:30
- 出勤
社員口から警備員さんにご挨拶して入店証定時
              明るく笑顔で挨拶すると仕事モードに✨
              身だしなみを整えてタイムカードを打刻

- 11:40
- 朝礼、接客業務
売場のカレンダーで今日のTO DOを確認、早番スタッフから引き継ぎを受けて、業務開始
              今日はどんなお客様とお会いできるかしら・・・

- 14:00
- 休憩
今日はお弁当を忘れた、、、
              でも安くて美味しい百貨店社員食堂があるから安心❣
              安くて美味しいので何を食べるか迷うのも楽しみです

- 15:00
- 接客
休憩から売場へ戻りました
              今日はたくさん売れたので嬉しい
              売場のタブレットに売上報告や顧客情報を入力
              ストック整理をしながら欠品チェックもしちゃおう

- 17:00
- 休憩
家からおやつを持ってきたので、ドリンクだけ買って一休み

- 18:30
- 早番が退勤
まだ慣れていないので一人はちょっとドキドキ・・・
              慣れるまでは少し早めに閉店準備を始めます
- 20:30
- 閉店作業
レジ締めや日報、清掃や片付けなどの閉店作業
              明日出勤の人への引継ぎノート確認をして業務終了
              明日は休みなのでプライベートを楽しんでリフレッシュします!
              お疲れさまでした

 

 
 















